- 英語のリーディングを無料のサイトで伸ばそうと考えている方
- オンラインで手軽にリーディングを強化したい方
- 英語を勉強するのにどんなサイトが良いのか気になる方
このような方に読んでいただきたい記事になっています
ネットには素晴らしい情報がたくさんある
ネットには無料で読める素晴らしいサイトがたくさんあります。もちろん海外のネイティブの人が発信しているサイトを読んだり、ブログで勉強をすることもできる時代になっています。
本屋さんで英語の勉強本を買ったり、洋書を購入して読まなくても、英語をネットで学べるようになった素晴らしい時代です。
そして、この記事を読んでくださっている皆さんはそのことに気づきオンラインでリーディングの勉強をしようと考えている人だと思います。
僕も実際ブログサイトやリーディングの勉強サイトで英語の勉強に使っているので、オススメのサイトを紹介していきます!
英語学習者に向けたサイト
BBC Learning English
BBC Learning English は、英語を勉強する人たちに向けて作られたサイトです。なので、砕けた言い回しや表現はなるべく避けられて作られています。ロジックに書かれていたり、アカデミックな感じなのでIELTSやTOEFLを受けようと思っている人たちにもオススメのサイトです。
動画がついていて、リスニングの練習と同時にスクリプトが下についているので、それを見てリーディングの学習にもなります。
自分の英語のレベルをテストすることができ、そのテストのスコアに応じてLower intermediateからTowards Advancedまでレベルに応じて記事を選んで読むことができます。
自分のレベルの記事に慣れてきて、レベルアップしたいと思った時もいつでもレベルを上げて記事を読むことに挑戦できます。
BBC Learning Englishは初心者からほぼネイティブまで幅広いレベルの人が対応です!
伸ばせるスキル
BRITISH COUNCIL Learn English
BRITISH COUNCILはIELTSのテストを作っている組織で、英語の学習者にとって信用できるサイトになっています。
このサイトもレベルが5段階に別れていて、beginnerからAdvancedのレベルまで幅広い英語学習者が対象のサイトです。
そして、ただ単に文章を読むだけではなく、文章を読み、それに関する問題を解くことができるのでテストの勉強に有効です!
リーディング以外の勉強にも有効です。
学べる学習
- リーディング
- リスニング
- ライティング
- スピーキング
- グラマー(文法)
- ボキャブラリー(単語)
- ビジネス英語
- IELTS
この8つの分野を学ぶことができ、どれもすごく詳しく勉強できるので、英語をサイトで勉強したいと思っている方のためのサイトといっても過言ではありません!
dreamreader.net
dreamreaderも幅広いジャンルの記事が載っています。しかし、1つの記事は割と短いものがおおく、手軽に読めるのが特徴です。
このdreamreaderでは1つの記事で聞く、読む、問題を解く。この3つが全てできるサイトであるので勉強にはうってつけのサイトです。
アカデミックなものを勉強したい人、英語を楽しみたい人、簡単な記事を読みたい人などいろいろな英語学習者にとって勉強になるサイトです。
ただ、個人で行っているサイトなのか、団体で運営しているのかわからず、BRITISH COUNCILのように英語の国際的なテストを運営している団体でもないので、安心という面で気になる人はBRITISH COUNCILやBBC Learning Englishがオススメです。
伸ばせるスキル
中級〜上級者向け
News Site
ニュースサイトも英語の勉強になり、多くの人が読んでいます。
また、海外の文化や習慣を学ぶいい機会になり、リーディングの問題が出題される時に役に立つことがあります
しかし、ニュースということで難しい内容のものがあったり、難しい単語もあるので、読むのはある程度のレベルがある人にオススめです。
News in Levels
ニュースの記事であるが、レベルごとに分かれており、レベル1〜3まであるので、レベルにあった記事の内容を読むことができるのが特徴です。
newsの記事でレベル分けがあるのは割と珍しく、レベルにあった記事を使って勉強をしたいという人にはぴったりのサイトです。
Breaking News English
このニュースサイトもレベル分けがされています。先ほどよりもレベル分けが細かく、7つに分かれているので、レベルにあった記事を探しやすいのが特徴です。
環境問題から時事問題まで幅広い分野を扱っているが、自分で読みたい記事を検索できるという機能はないので、出てきた記事を読むしか方法はありません。
分野は広いですが、記事数はそこまで多いという印象はありません。
しかし、毎日更新されるので、1日に30も40も記事を読まないのであれば十分な内容だと思います
the japan times
the japan timesはアメリカの有名なTimesの日本版です。
記事は英語で書かれていますが、日本のニュースを取り上げています。主に外国の移住者や海外からの渡航の人が見る記事ですが、日本人も英語の学習のために使ったりしています。
なので本家のTimesと比べて少し簡単な言い回しや表現になっているので、中級レベルがあれば読んでいて意味が全くわからないということは少ないし、最後まで頑張って読める歯ごたえのある内容になっています。
ただ単に記事を英語で読みたい、Timesはまだ厳しいという人にオススメのサイトです。
上級者向け
ハイレベルなサイト
ハイレベルなサイトはTOEICも800点越えのレベル、IELTSも7点以上取れる人が読むレベルのサイトです。
これはもうネイティブの人と同じように読めるので、難しい記事にも挑戦していきましょう!
TIME
記事の内容も難しいのもあり、とにかく文章が長い!
読むのがゆっくりだったり、わからない単語が多い人は最後までたどり着くころにはクタクタになっているでしょう。
記事を読んでクタクタになる=レベルが足りていない
つまり、もう少し優しいレベルの短い記事を読む練習をすることが大事です。
TIMEは政治問題からエンターテイメントまで幅広いジャンルを取り扱っています。主にアメリカのニュースを取り扱っていて、最先端のニュースを知りたい、アメリカをもっと知りたいと思っている人にオススメのサイトです。
Psychology Today
Psychology Todayは主に薬、病気に関する記事、さらに幸せ、ストレスなど心で感じることに関する記事です。
理科、薬品、病気、心理学に興味のある人には非常に興味深い記事になっていますが、全く関心がない人にとってはつまらないサイトです。
薬、病気、ウイルスなどのことについて書かれている記事が多いため、内容も難しく専門用語が多いです。
1つ1つ調べながら読んでいたらきりがありません。薬学に興味ある人で専門用語も覚えたいという人は調べながらでいいと思いますが、それ以外の人は飛ばし飛ばしで構いません。
CNN News
どこかで耳にしたことがある単語だと思います。
CNN Newsはアメリカでやっているニュースで、たまに英語スクールで流しているところもあります。
CNN Newsは基本テレビでするものなんですが、サイトもちゃんと作られています。
もちろん勉強用に作られたサイトではないので内容は難しいですが、TIMEと同じくらいのレベルだと思います。
TIMEがアメリカの内容に対して、CNNは全世界のニュースも読むことができるのが大きな違いです。