こんな方におすすめ
- TOEICパート3で点数が伸びない人
- パート3に苦手意識を持っている人
このような悩みを持っている人に読んでいただきたい記事になっています。
TOEICのパート2に苦手意識を持っている人はこちら↓
-
TOEIC パート2リスニングをわかりやすく解決します!『完全攻略』
こんな方におすすめ TOEICリスニングのPart2が解けない TOEICリスニングPart2を攻略したい このような悩みのある方に読んでいただきたい記事になっています。 *TOEICリスニング Pa ...
続きを見る
TOEICパート3のリスニングとは?
パート3は対話形式でQestionと選択肢が用意されているのでそれをみて聞きながら答えていく形式です。(約40問)
基本1つの会話に対して3つの問題が用意されています。
下の写真はその一部分です。
Q37
会話文: A I am going to see a new documentary tonight.(35の答え) It is advanced video game technology. And how the software is developed in marketed.
B Oh, I actually made a game developer who is interviewed in that film. His name is Takeshi Murata. (36の答え)He came to town to give a talk at the university. And I will talk to him afterward. I'd love to say it too.
A Your welcome to joying me. It starts right after work. We could share the taxi. So we don't have to spend time looking for parking space.
B Let's take a subway instead. I'd hate to stack in the traffic and miss the beginning. (37の答え)
問題:35 今日の夜何をするつもりか? ー ドキュメンタリーを見る=ドキュメンタリーの映画をみる
問題36ー Takeshi Murataはだれ?ー ゲーム開発者
問題37ーなぜ地下鉄を提案した? ー交通渋滞を避け、始めを見逃したくない。
このように会話文が一度だけ流れ、それを聞きながら3問同時に解いていくような感じです。
パート3には図、表がある問題も存在する!?
Question、選択肢に加えて図、表まで読まなければいけない問題も存在するのです。
このように図をみ見つつも、回答していかなければいけない問題はレベルが少し上がります。
問題: A: Hello, I’m calling because I need to cancel my home Internet service. I’ve been assigned to an overseas project, and I’ll be out of the country for several months. (Q62の答え)
B: Well, under those types of circumstances we allow current customers to suspend service for up to six months. That way, they can avoid paying the start-up fee we charge to new customers.
A: Oh, that’s wonderful. I’ve been very satisfied by your service, and I definitely plan to start using it again when I get back.
B: Just send us a letter from your company that confirms when you’ll be away on business. Then you can contact us once you’re ready to reactivate your account.
問題62ー 彼女が示唆していることはなんですか?ー海外に何ヶ月間行ってスタートアッププロジェクトをする
=海外で働く
問題63ー グラフを見て、男の人の提案に乗ってどれくらいお金をセーブできるか?ー
start up fee は払わなくていい= グラフでは100$=答えは100$
*問題64もあるが、省略します。
ポイント
あくまで図や表はおまけ、メインはリスニングで同じように聞き取ればそんなに難しいことはない。
⭐️3問中図、表を使った問題は1問しか出ないので、もしそこを落としたとしても他の二問を必ずとる!
注意するべきこと
1 最初の問題の説明をしているところでできる限り問題と選択肢を読んでおく
問題数が多いので、最初に読み終わったところはすぐに答えが出せる。
↓
残りの解答時間と与えられる問題を読む時間を使って次の三問に集中する!
これの繰り返し
2 問題が始まったらすぐにその問題に集中する
例題から分かるように一問目の答えは一文目、2文目に多い。
ここを聞き逃すと1問損してしまう!
3 わからなかったところはすぐに切り替える
100問問題があるので、1問失敗したとしても点数にそんなに響かない。パッと切り替えよう!
問題文、選択肢を読むときのコツ!
コツ1
What, Who, When Why Where, Howのどれで聞かれているのかをチェックする
●いつの問題ー日にちや開催時間についての問題、いつ何が開催さるるのかをチェックする
●どこの問題ー 場所+何が開催されるのかをチェック
●why、whatーこの2つのタイプの問題が一番難しく、理由を聞き逃す場合がある。その場合その問題は諦めよう!
●誰が何をするつもりなのか(したのか)を常にチェックする
●Howの問題ー how long - 時間 how cost - 値段 How way ー方法など
何を主体として聞いているのかをチェック
何についての方法、値段、時間なのかもチェックする!
コツ2
選択肢、問題に出てきた人の名前は必ずチェックする
その人の名前が出てきたらその番号の問題になっていることが多い。
もし2問目に人の名前が出てきてリスニング中に聞こえたなら、2問目の問題に注目する
*仮に一問目の答えがまだ見つかってなくても、2問目にフォーカスを当てる
コツ3
リスニングの音声と設問の順番は入れ替わらない
必ず1問目の答えが出てきたあと2問目の答えが流れ、それが終わった後に3問目の答えが流れる。
順序が逆になる事はない!!
リスニングに最適な参考書
100×5セットあり、まとめてでも、分けてでもしっかり勉強できるシステムになっていて、使い勝手がすごくいい!