文法

不定詞と動名詞の世界一わかりやすい見分け方とは?

Soblog

英検、toeicなどの資格情報と現在僕が勉強しているIELTSの勉強の共有をしたいと考えています。英語を始めたばかりの方にも有益な情報もバンバン投稿していきます。まだブログを始めたばかりですが、有益な情報をどんどん更新していきます!

こんな方におすすめ

  • 動名詞と不定詞の見分けがつかない人
  • 動名詞っていつ使うの?
  • 不定詞だけの動詞ってどんなんだったけ?

という疑問をお持ちの方に読んでほしい記事になっています。


不定詞とは?

to+動詞の原形の形を不定詞という。

動詞にtoがつくことで、文中で名詞や副詞、形容詞などの役割をするようになる。

toの後ろにくる動詞は必ず原形で、主語や時制で変化しない。 

https://english.005net.com/yoten/futeisi1.php
[st-kaiwa]つまり、どういうこと??[/st-kaiwa2]

 

マシュー
マシュー
不定詞は日本語で”〜する事”って訳するときに使うんだよ!!

 

例題: 私は英語を勉強するのが好きです。 

これをちゃんとした言葉に変えると...

私は英語を勉強することが好きです。 となります。

この勉強すること” と言いたいときに不定詞を使います

不定詞の作り方

 不定詞は ” to + 動詞の原形” の形で表します。

例題:私は英語を学ぶことが好きです。

step
1
大きい主語と述語(動詞を探す) → この場合 私は好きです。I like ~.

 

step
2
〜することが” を作る英語をすることがー to study English

 

step
3
step1の”〜”の部分に入れる  I like to study English. ←不定詞の完成!!

 

動名詞とは?

動名詞とは動詞を~ing形にすることで、名詞の役割を持たせたものです。よって「~すること」の意味になります。名詞の役割ですので、文中で主語(S),補語(C),目的語(O),前置詞の目的語の働きをします。

https://studysapuri.jp/course/entrance-exam/lineup/subject/english00018.html

動名詞も不定詞と同じように ”〜すること、〜するために” という意味があります。

意味もほとんど同じなので不定詞を動名詞を使って言い直すことができる文があります

 

動名詞の作り方

 

動名詞は to + 動詞の原形(不定詞)の代わりに doing(動詞+ing)を使って表します。 

例題: I like to study English. (私は英語を学ぶのが好きです)
         ↓
    I like studying English.(私は英語を学ぶのが好きです)

同じ意味だけど書き方が違うだけです!!

 

動名詞しか使えない使い方

 

⭐️ enjoy

S + enjoy + doing (〜することを楽しむ)

⭐️ start、finish、stop

S + start + doing(〜することを始める)
S + finish + doing (〜することを終わる)
S+ stop + doing (〜することを止める)

⭐️ prevent、 avoid

S+ prevent + doing (〜することを防ぐ)
S+ avoid +doing (〜することを避ける)

 

⭐️ give up

S + give up + doing(〜することを諦める)

 

結論

動名詞を使う場合、マイナスイメージのある言葉を使うことが多い。例えば prevent , avoid
give up など。ほとんどがそうであるが、例外として enjoy はプラスイメージだが、動名詞になる。

start と finish はセットで動名詞と覚えて欲しい!! stopは finish と似ているので簡単ではないだろうか?

不定詞しか使えない動詞

望む系

⭐️ want

S + want to do (〜したい)

 

⭐️hope、wish

S+ hope to do (〜することを望む)
S+ wish to do (〜することを願う)

 

決心、チャレンジ系

⭐️ decide

S+ decide + to do (〜することを決める)

⭐️ try

S+try+ to do (〜しようとする)

⭐️ promise(約束する

S+ promise to do (〜することを約束する)

☠️ refuse(断る)だけはマイナスイメージだけど to do の形!!

 

まとめ

 

不定詞は プラスイメージ、これから希望を煽る場合によく使われる(hope、wish、tryなど)

しかし、例外としてrefuse(断る)はマイナスイメージだけど不定詞の形を取るので要注意!!

Sota
Sota
両方使える場合はどうしたらいいの?

 

Answer: 両方使える場合はほとんどは意味が変わらないけど、訳が変わってしまうのも中にはあるんですよ!

 

A: I remember playing soccer.

B : I remember to play soccer.

マシュー
マシュー
実は同じようにみえて意味が違うんですよ!

<大前提> 不定詞は未来(これからすること)
      動名詞は過去(したこと)

を表しているんです!!

なので A: 私はサッカーをしたことを覚えています。

    B: 私は(これから)サッカーをすることを覚えています。

という訳になります。

これと同じような使い方をする動詞

⭐️forget

forget 〜ing (〜したことを忘れる)

forget to do (〜すること忘れる)

⭐️regret

regret 〜ing (〜したことを後悔する)

regret to do (〜(これから)することを後悔する)

スポンサーリンク

-文法