こんな方におすすめ
- 集中力が長続きしない
- 勉強したい気持ちはあるが、継続してできない
こういう悩みがある方に読んでいただきたい記事です。
第一弾として効率的に英語を学ぶ4つの方法を僕のブログでアップしました。
全く集中力が続かなかった僕が集中力を持たせるために試行錯誤して高める方法を見つけました。
そのうちの4つを紹介しています。
-
勉強が10分しか続かない僕が唯一できた4つの方法は?
こんな方におすすめ 全然勉強に集中できない! スマホばっかり見てしまう このような悩みを持っている方にオススメの記事です。 全然集中ができなかった僕 僕は勉強することに結構抵抗があり、一応毎日 ...
続きを見る
⭐️今回紹介する中には、前に紹介してあるものもいくつか入っていて、それが科学的に証明されているので、皆さんもぜひ試してみてほしいです!!
1: 勉強の間に仮眠をとる
少しだけ寝るという方法は勉強の集中力を上げると言われています。
例えばテスト前1日で全てノートを見返したり、教科書を覚えたりして頑張って勉強したとします。それにもかかわらず覚えているのはたった50%だけなのです。
その理由は寝ていないからです。
寝ること= 記憶の保持
オススメの勉強法
勉強(90分)
仮眠 60分
勉強
ココがポイント
仮眠した後集中力が増し、勉強の効率が格段に上がります。
(60分の睡眠でスッキリ起きれなかったという方は30分、または90分がおすすめです)
2:ガムを噛みながら勉強する
ガムは勉強とすごく相性が良いです。ガムを噛むことは物事を認識するのにすごく役にたちます。さらにストレスを無くしてくれる効果もあります。
(ガムの匂いでフレッシュになれる)
Previous research has shown that chewing gum can improve concentration in visual memory tasks. This study focussed on the potential benefits of chewing gum
https://www.sciencedaily.com/releases/2013/03/130308093933.htm
このように研究結果としてガムを噛むことは記憶の向上を助ける効果があると証明されているようです。ガムを噛むことで脳のストレスホルモンの分泌が抑えられ、その結果ストレスも減るということが知られているようです。
3:勉強をするときは水が必須
水分補給をすることで知能が向上します。
ある研究で生徒に水分補給をさせながらテストを受けさせたところ従来よりも10%のスコアアップが見られたようです。
水を飲むことでアウトプットがしやすくなり、また記憶能力が向上するようです。
Our brains depend on proper hydration to function optimally. Brain cells require a delicate balance between water and various elements to operate, and when you lose too much water, that balance is disrupted. Your brain cells lose efficiency.
https://www.psychologytoday.com/us/blog/you-illuminated/201010/why-your-brain-needs-water
◎私たち人間には水分は欠かせないもので、それが不足すると脳の機能が衰え、結果としてあまり思い出せないということに繋がるようです。
勉強をするときは水を忘れないようにしましょう!!
4:いろんな方法で覚える
紙に書いて覚える、ノートをとるなどは一般的な方法だが、それ1つだけというのは効果が薄れていきます。たくさん覚えるためには絵を描いたり、フラッシュカードを作ったりするなどいろんな方法を試すことが重要です。
そのことによって脳のあらゆる部位を使い、脳が活性化するのでぜひ挑戦してみてください!
5:音楽(BGM)を聴きながら勉強する
音楽を聴くことで心が落ち着くという効果があると言われています。もちろん、勉強を阻害するようなハイテンポの曲や、大きい音で聞くことは避けるべきです。
ここで紹介するのはBGMです。youtubeを探せば雨の音、葉っぱの音、風の音などのBGMを聴くことができ、それによって心が穏やかになってきます。
また、J-popを聞くならば、そのテンポに合わせて英単語を進めていくというようなこともでき、モチベーションも上がるのではないかと思います。